りゅーねんせんにん

留年しまくってる学生が書いているブログ。プログラミングから逃げたけどまた立ち向かっている。

不正アクセスの確認 メモ

目的 自分の中で話題になったのでコマンドをメモする. GNU bashの脆弱性に関する記事ルートの状態で作業を行う. 確認に使ったコマンド Secureファイルの場所を確認 # ls /var/log/ アクセスの失敗件数確認 # cat /var/log/secure* | grep Failed | wc アク…

Windows7でhostsの設定

ローカル開発環境で作成したWebページのIPアドレスに別名を設定する. hostsファイルを編集する. 動作環境はWindows7,Vagrantを利用した.

Windows7でVagrantを使ってみる

目的 ローカル開発環境を構築してサーバをいじっている感をだしてみる. PHPやPythonを使うときに活用する予定. 今回は自分で作ったHTMLファイルが確認できたら完了.Vagrantが面白そうなので触ってみた. やり方を忘れそうなのでここにメモする. 動作環境…

Windows7 に python 2系 をインストールしてHello World する

目的 とあるサンプルコードを動作確認させたかったから. 動作確認の過程として環境構築を行う. 動作環境 Windows7 64bit Python 2.7.8 設定の流れ 参考にさせていただいたサイトに詳しく細かくやり方が載っているので,今回はかいつまんだ内容だけ書いてい…

Windows7にTitaniumをインストールする

Titanium Studioを使わずコマンドラインからTitaniumをインストールする 実行環境 OS:Windows7 64bit CUI:コマンドプロンプト node.jsの設定 node.jsをインストール npmコマンドを使いたいのでnode.jsをここからダウンロード Windowsの64bitなのでnode-v0.…

2段組でtex文章を書いている時に表や図を1段組で表示させる

やりかた アスタリスクをつけるだけっぽい 表を1段組で表示させたいときの例 \begin{table*}[t] \begin{tabular}{ccc} \end{tabular} \end{table*} 図を1段組で表示させたいときの例 \begin{figure*}[t] \begin{center} \includegraphics{fig.eps} \caption{…

コマンドプロンプトでTitaniumのビルドを行う

Windows7でコマンドプロンプトを使ってTitaniumのプロジェクト作成から実行までやってみる. 実行環境 OS:Windows7 CUI:コマンドプロンプト Titanium:CLI version 3.2.1, Titanium SDK version 3.2.2.GA エミュレータ:Genymotion2.2.0(Google Nexus 4 - …

在庫管理をgoogleスプレッドシートでやってみる

用意するもの:バーコードリーダー,ノートパソコン 作成したスプレッドシートはこれ 主に使用した関数:VLOOKUP,IFERROR 概要 ・規模 コンビニや大学の売店程度を想定 (スーパーほど大きくないけどわりと物がある場所のイメージです) ・バーコードリーダ…

外部コマンドでmecabを動かす

外部コマンドをRuby上で起動し,mecabで形態素解析します. OS:windows7 開発環境:Aptana Studio 3 言語:Ruby 2.0.0 形態素解析器:mecab var.0.996 Rubyで外部コマンドを実行して結果を受け取る方法あれこれ を参考にしました

'Periodic workspace save.' has encountered a pro‍blem.

プログラムの保存場所を変えたせい?でめんどくさいことになった. SkyDriveの同期が遅いのが気になっていたため,普段ファイルを置くだけのDropBoxとファイルの総入れ替えを行った. そのせいなのかよくわからんことになっていた.

Aptana Studio 3で便利そうなショートカット

バージョンは以下↓ Aptana Studio 3, build: 3.4.2.201308081805 ・コメントアウト コメントアウトしたい行にカーソルを合わせてCtrl + / コメントアウトしている行でCtrl + / をやるとコメントアウトを外せる

Aptana Studio 3の導入時に使いそうな設定

バージョンは以下↓ Aptana Studio 3, build: 3.4.2.201308081805 自分がよく使うものだけメモ

Githubでのアップロードの仕方

$ git commit -m "first commit" $ git remote add origin https://URL $ git push -u origin master

エクセルで出席管理表

授業でエクセルを教えるのを手伝っている時に作ったものです. ・仕様 -バーコードを読み取る機械で学生証のバーコード部分を読み取る -学籍番号が一致していたら出席とする -学生証を忘れた時,公認欠席,遅刻をした時はリストから選択する -バーコード入力…

本ブログについて

たろをです. このブログでは勉強したことを書きます.